2010年12月23日木曜日

2007年7月21日土曜日

ノートルダム


曇り空のParis. ノートルダム寺院は裏側から見るほうがすてきです。

パリ4区 マレ



マレ地区のカルナヴァレ博物館。14世紀の貴族の館だったそうだ。
歩き疲れてひと休み。明日の帰国便をキャンセルしてニースに戻りたい!

2007年7月20日金曜日

薔薇の名のもとに





サンジェルマン・デ・プレの花屋au nom de la rose(ばらの名のもとに).
ばらの専門店。いつもは店先の鋪道と店内の床にバラの花びらが撒かれているんだけど、この日はまだ準備中でした。シルバーの車でやってきた紳士が花束をオーダーしてた。奥様へのプレゼントかな。

モネのご近所




農家の庭先も花でいっぱい。
このチェリーはリキュール用なんだって。シャンパンに入れたら美味しそうだ。

睡蓮



あまりにも有名なモネの「睡蓮」。

突然の雨で服はびしょぬれ。でもね、雨上がりの睡蓮の池は なんとも言えない風情があったよ。

ジヴェルニー



大好きな画家、クロード・モネが43才から亡くなるまで過ごしたジヴェルニーへ。
モネの庭一面に咲き乱れる花々。ここだけ優しい空気に包まれてる感じしませんか?